2018年12月30日消防団の皆さん 年末夜警ご苦労様です
消防団の皆さん、年末夜警ご苦労様です。寒くなってきましたので風邪に気をつけて最後まで頑張って下さい! ... もっと見る

消防団の皆さん、年末夜警ご苦労様です。寒くなってきましたので風邪に気をつけて最後まで頑張って下さい! ... もっと見る
先週日曜日、公明党香川県本部主催の政治経済文化パーティに出席しました。自公連立政権が続くことが政治経済の安定につながることを再確認しました。 また、今朝は三木町で松原県会議員と共に街頭演説を行いまし ... もっと見る
先週、オリパラの国立競技場に利用されることになった庵治石の搬出が行われました。石材関係の方々が搬出の手伝いをされてました。 次は、大阪万博やIR施設でも、使ってもらえるように頑張って行きましょう! ... もっと見る
平井IT科学技術担当大臣の就任祝賀会が盛大に開催されました。君が代の斉唱がこれ程誇らしく感じられたことはありませんでした。第4次産業革命で日本が世界に伍していけるよう、平井大臣宜しくお願い致します。 ... もっと見る
昨日は、ボディビルフィットネス協会、パワーレスリング協会、アームレスリング協会の合同忘年会に参加。2015年のマスターズボディビルの優勝者現在77歳の杉尾忠さんに、今年も会うことができた。60代からト ... もっと見る
本日の四国新聞にも掲載されましたが、庵治石関係者のみなさん、香川県庁や高松市役所の方々と私が取り組んできた「庵治石をオリンピック国立競技場に!」が実現しました。 本当に良かったです。 庵治石の関係 ... もっと見る
本日、坂出商店街で坂商セキレが開催されています。坂出商業のみなさん、坂出商店街を盛り上げて頂きありがとうございます!寒いけど頑張って。開催は今日と明日です。奮ってご参加ください。 ... もっと見る
今年はさぬき市南川のじねんじよ祭りが不作のため開催されませんでした。それでも例年より少なめではありますが、販売されていました。私も昨日の夜ごはんは自然薯で頂きました。ごはんがすすみました。 今日は、 ... もっと見る
香川県も朝晩は寒くなってきました。ペタンクやグランドゴルフに集まっている皆さんを訪ねたら、焚き火をされてました。焚き火はやっばり暖かいですね。心まで温まりそうです! 今週の初めは、香川町マルヨシ前で ... もっと見る
55年ぶりの大阪万博の開催、本当に良かったです。私の周りにはもうすでに「7年後一緒に万博に行こう」と夫婦で話し合っている方もいました。また、関西のみならず、香川の発展にも大きな影響を与えると考えます ... もっと見る
さぬきの紅葉も最後の見頃となっています。昨日は志度で挨拶回りをしました。 ... もっと見る
昨日は三本松駅近くの交差点で、また今日は国分寺町新居の交差点で街頭演説を行いました。 一週間、頑張っていきましょう! ... もっと見る
先週の亡母 瀬戸佳子の死去に際しましては、わざわざご会葬下さり、また鄭重なるご弔意等を賜わりありがたく御礼申し上げます。 突然のことで、家族もなかなか気持ちの整理ができませんが、前に向いて進んで参る ... もっと見る
獅子舞王国さぬき@高松に行きました。 神社とは違う広い公園の中で見る獅子舞もなかなか良かったです。獅子舞のアンコールがコールされたり、獅子舞の新しい見方も出てきていました。獅子舞の伝統が守られつ ... もっと見る
宇多津町の太鼓台祭りと大収穫祭に行きました。 宇多津の伝統である太鼓台と新都市が融合し、これぞ香川県をリードする宇多津の祭りといった清々しいイベントでした。 ... もっと見る